介護認定、要介護1へ変更になりました。

先日の認定の結果が要介護1に変更になりました

ありがたいことに要介護1に変更となりました。少しほっとしています。デイサービスなど介護サービスの利用をする際、介護度が低いと単位(介護サービスを利用する際に使える費用です。単位制になっている)も少ないため、たくさん利用しようとすると制限されてしまいます。ですので介護度というのは意外と重要な項目になります。

認定結果には納得しています。

私が今回主張した日常介護での問題についてまとめてみました。

  • 着替えや入浴、食事、排泄など主要な項目での身体介助は必要ない
  • 問題行動が多い。衛生的な問題行動があり、本人に任せられない部分をこちらで行っている部分が多くなった
  • 作話が非常に多い。妄想性障害の影響かどうかわからないが、物が盗まれたや、聞いていない、聞こえていないことを自分の想像だけで勝手につくり上げていくので、真偽不明のためコミュニケーションに非常に困難が生じている
  • 筆談が増えている
  • 食事の準備はすべて介助している
  • お風呂で溺れて救急車を呼んで以来、単独の入浴では浴槽に入れていない。合わせて入浴時間のチェックを行なっている。

などでした。体はピンピンしているけど、精神的な問題で正常な判断ができず、その部分を補う介助が必須化しているということを訴えました。

しかし・・・。私個人が感じている介護への負担は正直もっと重いものです。ひとりで在宅させると、次から次と勝手にものを触って、壊したり移動したりします。食べ物もそうです。衛生観念がほぼ皆無なので、味噌なんかスプーンなどですくって使うはずだけど、そのスプーン舐めたヤツじゃないよね?とか考えてしまいます。鳥肌ものです・・・

次回の認定調査まで、どんな問題が出てくるのでしょうか?また記録をつけていきます。