昨日から様子がおかしい義母

今日は歯医者の日でした。歯医者だけは義母ひとりで通院ができるようにしています。次回予約と治療結果の報告だけ私が電話連絡を受けるようにしています。

昨晩のこと。今週は予定が少しだけイレギュラーになる週なので、義母に明日の予定をメモで渡すことにしました。“明日歯医者9:30から”というメモを渡し、念のため確認を行いました。メモを読んでいる義母が首をかしげているので、混乱しているのかな?とは思いました。

「明日、歯医者ね。それと明後日はデイサービスお休みです」

「・・・」

「わかった?大丈夫?」

「・・・」

「どうしたの?」

「明日、病院だよね?」

「え?歯医者ね」

「内科よね?」

「ん?違う歯医者だよ」

「内科は?」

「なぜ内科なの?内科は昨日行ったよね?」

「違う、糖尿病内科のことね」

「え?明日は無いよ」

「2日続けてだよね?27日」

「あれ?ちょっと混乱しているようだから整理しよう」

「糖尿病内科は、次回来月の27日ね。今回はたまたま糖尿病内科だけ2ヶ月後の診察なんだよ。だから明日は歯医者の予約を入れたのね」

「あ!そうなの?いつも2日続けてだから」

「前回はね。メモ渡して、お母さんのカレンダーに貼ってあったよね?あの通りに通院なんだよ」

「そうか」

「で、明日は歯医者ね」

「・・・」

義母の顔をみてわかりましたが、本人はまだ理解できていない様子です。恐らく前回がリウマチ内科の翌日が糖尿病内科だったため、義母としてはリウマチ内科がトリガーになって明日は糖尿病内科という認識になっていると思いました。そんなことがあっての今日。歯医者が終わって帰ってくると

「今から、内科よね?」

「ん?」

「糖尿病の・・・」

あれ?もしかして自分が間違っているのかな?内科あったのかな?心配になって確認しました。でもやはり来月の予定でした。

「お義母さん、昨日も言ったけどそれ来月の予定ね。」

「そうなの?リウマチ内科の次の日糖尿病だよね?」

「それが毎回ということではないってことだよ」

「・・・」

「わからない?」

「わたし、ちょっと理解できないかも」

「それでも良いよ」

「ごめんね訳わからないこと言って」

「大丈夫」

義母の場合、この手の思い込みはいつものことなので珍しいわけではないのですが、ひとつ気になったのは前日ちゃんと説明したはずなことが全く理解されていなかったこと。私としては歯医者に行ったことで、今日は内科じゃないと理解できるかな?と思っていたのです。

それほど難しいスケジュールでもありませんが、義母にはこの程度のことでも理解するのが一苦労だということです。今更ですがだからひとりでは生活できないレベルなわけですけど。

それにしても、あまりにも判断力が低いと介護をする側も本当に困ります。ひとつひとつ丁寧に説明すれば良いのですが、こちらもそれほど暇ではない。かといってこの作業を怠ると、義母のスケジュールが全て狂ってしまいますし。