ちょっとした変化に頭がついてこない義母

今日こんなことがありました。

「お義母さん。もう暑くなってきたから今日から入浴サービスはシャワーだけにするね」

「いつもシャワーだけだよ」

「あぁ・・・そうじゃなくて入浴サービスのことね。いつも湯船に浸かっていたけど今日からシャワーだけにするよ」

「シャワーだけにするのね。暑いからそうだわね」

「じゃあよろしくね」

会話的にはこんな感じのことでした。わかりますよね?入浴サービスが浴槽浴?(入浴ですよね)をやめてシャワーだけになったということ。

でもって、仕事をしていると入浴サービスのヘルパーさんが来訪。いつもは呼び出しが鳴ると義母自ら出迎えにいくのですが、今日はなかなか出る気配がない。あれ?寝てるのかな?

降りていくと、外でヘルパーさんが待っていました。義母はどうしたんだ?死んだ?義母の部屋を開けると、普通に座ってテレビを見ていました。

「何やってるの?」

「え?どうしたの?」

「お風呂でしょ?」

「入ったよ」

「お風呂に?」

「トイレに」

「今日、お風呂の日だよ」

「え?シャワーだけになったんでしょ?さっき入浴サービスがなくなったって言ってたから・・・」

「・・・(ばかたれ)」

義母の解釈がどういうものだったか、一連の会話の流れでようやく理解できました。

つまり、今日から入浴サービスはシャワーだけになるよという言葉を、今日からシャワーだけになるから入浴サービスは無くなるよと受け取ったようでした。当然入浴のヘルパーさんも来ないと思い込んでいたのでしょう。

・・・っていうか、そっちの解釈をする方が難しくない?

一事が万事こういう調子だからそれほど驚きはありませんが、頭の様子だけで介護認定をもらうことができるなら、要介護3以上は欲しいと本気で思っています。こういう症状の被介護者ってレアケースなのでしょうけど、一般的というか普通というか常識的というか普通というか、どの表現が正しいのか私はわかりませんけど、「判断がおかしい」こういう病気って本当に対応に困る。毎日ドリフのコントの相手をしているわけにはいきません。たまに聞く分には笑い話になる程度でしょうけど、毎日毎回、真顔で大ボケを連発してくる相手に笑顔で応えるなどできません。