義母の1日のルーティン

  • 7時30分:起床(不安定。音が聞こえないので、曇りの日などは起きてこないことも)
  • 8時00分:食事。ご飯と服薬、歯磨き(ほぼ忘れています)など含めて30分
  • 9時00分〜:自室でテレビと昼寝(音は聞こえないので消音で。ずっと画面を見続けています)
  • 12時00分:昼食
  • 13時00分〜:自室でテレビとか昼寝
  • 16時30分:シャワー
  • 17時15分:夕飯(服薬と歯磨きなど含め45分ほど)
  • 18時30分:就寝

これを土日も含めてず〜〜〜〜とやっています。運動しないの?と声かけすれば、10分程度のお散歩をしますが、外に怯えている様子なので自発的にはしたがらないです。おかげでというか、足腰が弱ってしまってどうしようもない。同居開始当初よりはだいぶマシになりましたが、それでも摺り足で歩くので、いつ転ぶのかな?と心配になるくらいです。ちなみに、杖は使いたくないそうです。理由は?老人くさいからだそうです。

「誰がどうみても、老人にしかみえないよ。意地張らないで一度使ってみたら?」

「嫌だわ〜」

「強制はしないけど。転んで骨折でもしたら大変になるからね(私が)」

「大丈夫。受け身は取れるから」

「その受け身、リウマチで痺れてる手で受けるんでしょ?(爆笑)」

「大丈夫。杖はいらない」

「はい。わかりました」

義母の1日の行動をみていると、これでは精神も病むよな!と感じてしまいます。誰とも会話せず、食べて寝てテレビ見ているだけの生活。植物のようですね。何が楽しいんだろうか?時間はたくさんあるのだから、何かやってみるとか考えないのかな?と。

一度、お小遣いを渡すから、買い物散歩してみては?と行かせてみました。自分が食べられるものを買ってきてねと。帰ってきて愕然としたのは、誰が食べるんだ?というほどの大容量の味噌汁の具と、あんこがたくさん入った月餅持ちのようなお菓子。大容量のインスタントしじみ汁。これでちょうど渡したお金を使い切ってきました。

「買うものなくて、こういうの買ってきた」

「・・・え〜・・・そうなんだ・・・」

「みんな食べるかなと思って」

「え?食べないようなものばかりだけどね」

「あいちゃん、食べないかしら?」

「味噌汁の具としじみ汁?(うちで味噌汁飲むのあなただけじゃん?)」

「あと、お菓子は?」

「あいは現代っ子だよ。しかもよりによって月餅って・・・」

「あらそう?おいしいよ」

「そうかもしれないけど。だいたいお義母さんこれ全部自分で食べていけないものでは?(爆笑)」

「そうだわね〜。何も考えないで買ってしまった。お金使わなきゃと思って」

「・・・もういいわ(ドリフのコントだわ)」

器が小さい人間だな!と罵られてもかまいません。私としては、全ての選択が最悪にしか見えなくて。義母の話を聞くたびに「はぁ〜〜〜」とため息しか出てこない感じでした。だいたい、なぜお金を全部使い切ってこないと!という判断になるわけ?自分でも食べられないし、家族だって誰も食べたの見たことないものをなぜわざわざ選んで買ったの?そして月餅って・・・確かに美味しいのかもしれないけど、今はもっと美味しいお菓子がたくさんあるので、わざわざ買ってくるものとしてはどうなのかな?と。もう次の買い物散歩はしばらく無いなと。とにかく、まともな判断能力に戻るまではこういう頭を使うタイプの運動はダメだなと感じました。

お義母さん・・・勘弁して・・・。